2025年は、節句料理、行事食を意識して、献立を組み立てております。
2月は春節餃子を取り入れたいろいろな点心での「飲茶会」。
そして、4月は、寒食節という日に食されていた杏仁露…から杏仁豆腐など。
薬食は「杏仁」です。杏仁といえば、杏仁豆腐ですが、実はこれ、元々の原型は、温かいお料理でした。
今年の寒食節は3月31日ですが、4月5日前後の清明節も近いので、現在では清明節に吸収されてしまった形です。
清明節には、踏青と墓参りの良い時期。ご先祖を祭ったり墓参りをいます。
「季節感より縁起担ぎ」の中国の節句料理ですが、春の食材を、複数の食材を合わせる中国スタイルは、栄養学的にも満たされる調理法です。
4月料理教室
●日時:2025年 4月 5日(土)、6日(日)11:00 ~ 15:00
●内容:
・甘酢漬けor 酢味噌和え
・魚介のお料理
・レタス炒飯 or ごはん
★本当の杏仁豆腐 v.s. アマレットプリン
・龍井茶(中国緑茶/ 浙江省)& お茶請け
※★は、メインテーマのお料理。変更になることはありません。
その他のお料理については、食材の状況等により、変更になることがあります。